
外に干さないから、雨の日や花粉の季節でも心配なく、生乾き臭の原因でもある菌も抑制します。
気になるランニングコストも、5kgの洗濯物で1回たったの約39円。
1度使うと手放せない快適さと心地よさ。ぜひ、この機会に「乾太くん」の設置をご検討ください。
パワフルな乾太くんなら、5kgの洗濯物を約52分でスピーディーに乾燥。電気式の約1/3の時間で乾燥します。
洗濯機からそのまま乾太くんに入れるだけで、お洗濯は終了。屋内設置の場合でも、本体上部の排湿筒から確実に湿気を屋外に放出するので、室内に熱気がこもることもありません。
洗濯機を2回以上利用する時でも、連続で洗濯から乾燥までできて便利です。
●リンナイ調べ
●条件:実用衣類5kg(綿50%、化繊50%)/脱水度70% RDT- 54S-SV(ガス消費量5.20kwタイプ)
●電気ヒートポンプ式はドラム式洗濯乾燥機(定格消費電力1.13kwタイプ)を使用
パワフル温風で短時間乾燥の乾太くん。
だけど1回の乾燥コストは5kgで39円!
※リンナイ実測値データに基づいた東邦ガス試算値
洗濯物を部屋干しすると生じる生乾きの悪臭。その原因は 「モラクセラ菌」です。
乾太くんなら、80℃以上のパワフル温風乾燥で モラクセラ菌の発生を抑制できます。外干しや日光消毒でも除去できないニオイを取り除きます。
※ 試験機関:愛知学院大学薬学部
試験対象:モラクセラ・オスロエンシス
試験方法:菌付着布の生菌数測定。緩衝液中で菌を洗い出し、寒天平板にて培養。
天日干しの後でも、乾太くんで乾燥させることで 衣類に付着した花粉中のアレル物質を軽減できます。
乾燥時間も短時間で済み、経済的。帰宅後の衣類のお手入れにもオススメです。
● 試験製品:RDT-54S ● 乾燥時間:20分運転(タイマー)
● 衣類生地:綿Yシャツ、混紡(綿35 % 化繊 65%)Yシャツ
● 衣類量:3Kg ● 乾燥度:100%
●試験方法:5cm×5cmのYシャツ生地に1mgのスギ花粉をまぶし袋に入れて花粉を拡散させYシャツ前面に生地を縫い付け、その生地と一緒に乾燥。
● 試験結果:花粉中のアレル物質量の測定結果 約99%減少
● アレル物質は花粉に含まれる蛋白質です。
リンナイ(株)調べ(公益財団法人 名古屋産業科学研究所協力)
大容量のドラムで、ガスならではの強い温風をたっぷり送り込みながら乾燥する乾太くん。 繊維が根元から立ち上がり、使い古したタオルもやわらかに仕上がります。
● タオルサイズ:約60cm×130cm
● 横に広げたバスタオルを縦に四つ折りし、さらに横に三つ折りにしたものを使用。
● 試験結果(高さ):天日干し/23.2cm 洗濯乾燥機/26.2cm 乾太くん/29.5cm
● 合計3kg相当の洗濯物で乾燥した場合(リンナイ調べ)
●ご使用の環境や機器により、結果に誤差が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。
洗濯物を一度に全部乾燥できる!
たっぷり乾燥の8kgタイプ
RDT-80
家族分のタオルもおまかせ!
使い勝手のいい5kgタイプ
RDT-54S-SV
洗濯物が少ないご家族に!
手軽でコンパクトの3kgタイプ
RDT-31S
フィルターのお手入れも簡単!
充実の機能を備えた5kgタイプ
RDT-52SA
1度に乾燥できる目安は・・・
-
5kgだと
これくらい!乾燥機に5kgとなる衣類量のめやすです。
タオル・毛布等は膨れ上がるため
3.5kg以下としてください。
乾燥機に5kgとなる衣類量のめやすです。
タオル・毛布等は膨れ上がるため3.5kg以下としてください。

注意事項
乾太くんを新規設置する場合、壁の穴あけ工事やガス配管工事などが必要となりますので、見積もりをさせていただきます。